-
漆黒の機体
漆黒の機体
国際学会での発表のため、スターフライヤーに初搭乗しました。高級感満載で、機内サービスは最高でした。やる気も出ます。
-
世界のホームラン王
世界のホームラン王
2025年7月30日(水)~8月7日(木)に秋田県大仙市で開催された第31回世界少年野球大会グッドウィルパーティにて王貞治理事長、王理恵評議員、城島健二CBOに日本酒「宵の星々…
-
国際的産学官連携
国際的産学官連携
日本よりも産学官連携がうまくいっている韓国へ実態を調査しに行きます。新たな研究・教育のステージへの挑戦です。目指すは学生主体の国際連携です。この研究のベースはテキサス大学での研…
-
山口インターハイ
山口インターハイ
令和7年度の山口インターハイのソフトテニス競技に、我らが大曲ジュニアソフトテニスクラブの卒業生から3人も出場することになりました。泣き虫のちびっこが心身共に大きく成長し、羽ばた…
-
宵の星々(火入れ・生酒)商品発表会を開催しました
宵の星々(火入れ・生酒)商品発表会を開催しました
今年も宵の星々がいよいよ発売になります。発売開始は、3月1日(土)からになります。今年は例年の宵の星々の他に、生酒も用意しました。学生達が丹精込めて造った一品です。是非ご賞味く…
-
4年生を送る会を開きました
4年生を送る会を開きました
4年生のみなさん、卒論お疲れさまでした。あっという間の2年間でだいぶ寂しくなりますが、春から社会人として地域に、日本に、貢献する人材として大いに活躍してください。いってらっしゃ…
-
第39回座間市民ふるさとまつりに参加しました
第39回座間市民ふるさとまつりに参加しました
第39回座間市民ふるさとまつりに参加しました。持参した日本酒「宵の星々」138本を完売することができました。
-
須賀川市・大仙市・座間市 三市交流会に参加しました
須賀川市・大仙市・座間市 三市交流会に参加しました
三市交流会にお招き頂きました。学生達によるプレゼンも大変好評でした。
-
Thank you John
Thank you John
米国から全米乾牧草協会・輸出加工者協議会理事で日本国内の大学や大学院でCity Brandingについて教鞭をとっていたジョン・スチャパインスキ氏にゼミで講義を行って頂きました…
-
大仙市秋の稔りフェアに参加しました
大仙市秋の稔りフェアに参加しました
大仙市秋の稔りフェアで学生達が造った日本酒「宵の星々」を販売しました。2日目午後には大仙市出身の俳優柳葉敏郎さんのトークショーに学生達も参加させて頂きました。
-
ALL 秋田のアイデア提案イベント企画「秋田を元気にする学生からの提案」に参加しました
ALL 秋田のアイデア提案イベント企画「秋田を元気にする学生からの提案…
秋田県内の6つの高等教育機関の学生が一堂に会し、秋田の活性化のためのアイデアや取り組み、地域と連携した研究等の研究成果報告会が開催されました。私の4年次のゼミ生も「産学官による…
-
秋田県立大曲工業高等学校でのワークショップが終了しました
秋田県立大曲工業高等学校でのワークショップが終了しました
秋田県立大曲工業高等学校の1年生のみなさん向けの街づくりワークショップ全5回が終了しました。私の3・4年生のゼミ生が高校生が考える大仙市の街づくりについて、毎回アドバイスさせて…